63

20代の女性の貯金と、一人暮らしでの生活費の実情

20代。
女性にとってそれは、若さと希望に満ち溢れた時代です。

将来に向けて貯金もしたいけれど、オシャレだってしたい。

でも一人暮らしをする以上は、生活費だって気になる。

実際にはみんな、1ヶ月いくらぐらいのお金で生活をし、そしてどれぐらい貯金をしているのでしょうか?やっぱり気になりますよね。

自分の今の生活レベルや貯金額は普通なのか?

それとも他の人に比べると劣っていたり、低い方なのか?

20代の女性の”お金”と”一人暮らしの現状”について見ていきたいと思います。



スポンサードリンク




いくらが平均?20代の女性の貯金について

20代だと正直お金に対する危機感も薄く、「あればその分使ってしまう」という女性が多いのが実情のようです。

だから実際の貯金額としては、【100万円以下】が平均。

それでも頑張っている方だとお給料のなかから毎月1~3万円はやりくりして貯金したり、銀行の定期預金などを上手に活用している方もいるようです。

上手に貯金している方はみんな実家暮らしなのか?と言うとそうではなく、

・家計簿をつける
・お給料が出たらすぐ貯金分を確保する

など、自分なりにルールを決めているとのことです。

また、貯金を考える時、「いつから始めれば良いのか?」といった悩みも出てくると思います。

その答えは「可能なら今すぐに」です。

なぜなら貯金は毎月の習慣ですので、本来なら社会人1年目など最初が肝心なのです。

実際の20代前半の女性の収入ですが、大体200~300万円ぐらいの人が多いようです。

そして年収300万円未満の人の貯金額は、平均58万円。

だから年収が多少低くても、がんばれば貯金はできるのです。
今月からでも少しずつ貯めるようにしましょう。

一人暮らしでの生活費の実態とは

貯金を考えるなら、まずは一月にかかる支出を全体的に見直す必要があります。

一人暮らしをする女性の生活費はどんな実態になっているのでしょうか?



スポンサードリンク




まず、最初に気になるポイントは家賃と食費。

地域にもよりますが、全国的に見ると20代の女性が一人暮らしをする際の家賃は平均で65,723円(SUUMOの調査による)。

そして食費はと言うと、37,000円~45,345円。これは外食を含めた金額です。

では光熱費は?と言うと、意外な事に電気・水道・ガス全てを含めても8,000円にもならないという結果が出ています。

この結果から見ても、家賃と食費が最も大きな支出となっている事が分かります。

支出の原因が分かったので、次に節約の方法を考えましょう。

まずは食費。
これは諸説ありますが、収入のうち大体15~18%が理想だと言われています。

食費がかかり過ぎていると思う方は、【1ヶ月または1日あたりの食費を何円までにするか】を決めて、その範囲内でやりくりするようにしましょう。

次に家賃ですが、無理なく暮らしていくなら収入の1/3がちょうど良いと言われています。

引っ越しは費用がないと難しいものですが、今一度家賃と収入のバランスを見て、「本当に身の丈に合った部屋に住んでいるのか」考えてみましょう。

まとめ

ここまで20代の女性の貯金、そして一人暮らしをする上での生活費の実態を見てきました。

この中で貴女が当てはまった事は、どれぐらいあったでしょうか?

若いうちはどうしても将来への危機感が薄く、お金があるとその分使ってしまいがちです。

また、オシャレだってしたいし友人と飲みに行くなど、交際費なども馬鹿にならないでしょう。

しかし長い目で見ると、やはりいざという時に備えて貯金はあった方が良いのです。

現在貯金のない一人暮らしの方は一度家計を見直し、将来に向けて努力することから始めましょう。

【関連記事】
20代前半の貯金平均を知ろう!(女性版)一人暮らしや実家暮らしの理想の貯金額とは?



スポンサードリンク




若葉 伊織

投稿者の過去記事

普段は都内の会社で、求人広告を書いています!植物など自然の物を活かしたスキンケアや、なるべくコストを抑えてオシャレを楽しめる方法を模索するのが好きです。誰もが健康でキレイになれる記事をお届けしたいと思っています(^^)/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP