wnb

手作り化粧水のレシピをお悩み別にご紹介♪尿素を使った美肌水と美白を狙う場合の作戦は?

「化粧品の指定成分や化学物質が気になる」
「肌が弱くて、なかなか自分に合った化粧品が見つからない」
「高いクリームや美容液は手が出せないし、化粧品にお金をかけたくない」

様々な理由で手作り化粧水を選択する人たちが増えてきています。

レシピも多種多様で尿素を入れたり、美白など悩みに合わせて作れるので、オーダーメイドに近い感覚であることが魅力。

今回は手作り化粧水の具体的なレシピと尿素を含む材料、そして美白など目的に合わせた作り方について触れていきたいと思います。



スポンサードリンク




混ぜるだけ!カンタンな手作り化粧水のレシピ(グリセリン+水)

手作り化粧水を作る時、絶対に必要なアイテム。

その1つはまず、水です。一般的には薬局で精製水を買う方が多いようですが、水道水でも特に問題はありません。

かつては「イソフラボンがムダ毛を抑える働きがある」と手作り化粧水を作る時、絶対に必要なアイテム。

その1つはまず、水です。

一般的には薬局で精製水を買う方が多いようですが、水道水でも特に問題はありません。

水道水に含まれる塩素が気になる方は、精製水がおススメです。

そしてもう1つは、化粧水を入れるための容器。煮沸消毒ができるので、ガラス製の容器が理想です。

計量カップや小さじなど、材料を測るための物も必要です。これらは普段料理で使っている物で大丈夫です。

次に、レシピについて説明します。

【材料】
・水100ml
・グリセリン5~10ml(小さじ1杯で5ml)

この2つを混ぜて終了。

基本的に、手作り化粧水は材料を測って混ぜるだけで完成します。

精製水を使う場合は防腐剤が含まれていないので、「冷蔵庫で保管して1~2週間以内に使い切る」など腐敗に気を付けましょう。

ここで登場する材料のグリセリンですが、これはアルコールの一種で動植物の体内にも存在する物質です。

食品にも甘味料などの添加物としてよく使われています。薬局でも安く売っているので、カンタンに入手することができますよ。

保湿剤として使えるので、しっとりした化粧水が欲しい方にはピッタリです。



スポンサードリンク




尿素の効果的な使い方と、美白が狙いの時の方法は?

保湿と言えば、もう1つ忘れてはいけない成分があります。

それは尿素!

水分が排出されるのを防ぐので、肌を乾燥から守ってくれる働きがあります。

実際、冬場に用いるハンドクリームなどにもよく配合されているので、比較的ポピュラーな成分だと言えるでしょう。

だから「美肌水」という通り名で、水・尿素・グリセリンの3つを混ぜて作った化粧水のレシピが、手作りコスメが好きな女性たちの間で人気です。

ただし、尿素には角質を溶解させる働きがあるため、ピーリングのような作用があります。

だから量を誤るとターンオーバーが必要以上に早くなってしまい、肌バリアを壊してしまう危険性があります。

きちんとレシピを調べ、量を守って使うようにしましょう。

次に見逃せないのが、美白です。
手作りの化粧水でも美白ってできるの?という疑問が湧くかもしれませんが、肌の美白に有効な成分はいくつかあります。

具体的には日本酒・緑茶、そしてあまり聞いたことがないかもしれませんが、ビタミンC誘導体パウダーなどです。

特に米が原料の日本酒は「米ぬかが肌に良い」とも言うように、非常に肌に良いです。

保湿効果をはじめ、シミ・ほくろの原因となるメラニンの生成を抑制する働きがあるため、美白効果もあると言われています。
色々な成分を試し、自分に合った物を選ぶようにしましょう。

まとめ

ここまで手作り化粧水について述べてきました。具体的なレシピをはじめ、保湿成分として有名な尿素の役割と注意点、美白を目的とした場合に有効な成分を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

最後になりますが、化粧水を自作する上で注意点があります。

それはただ1つ、衛生状態に気を付けることです。

まず、手作り化粧水はパラベンをはじめとした防腐剤を添加することが、基本的にはありません。

これは雑菌が繁殖しやすく、腐りやすいということです。だから化粧水を入れる容器などは必ず消毒してから使いましょう。

そして、作った後は冷蔵庫などに保管して、短期間で使い切る必要があります。

コストを抑え、美肌でいるためにも、衛生に気を配ることは重要です。



スポンサードリンク




若葉 伊織

投稿者の過去記事

普段は都内の会社で、求人広告を書いています!植物など自然の物を活かしたスキンケアや、なるべくコストを抑えてオシャレを楽しめる方法を模索するのが好きです。誰もが健康でキレイになれる記事をお届けしたいと思っています(^^)/

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP